映画・TV新着情報

映像文化ライブラリーに錦織良成監督を招き『渾身』上映

 広島市映像文化ライブラリーでは、2月21日(土)錦織良成監督を招きディレクターズ・トークを開催する。14時から錦織監督のトーク(聞き手は映画通パーソナリティーの兼永みのり)、15時10分から近作渾身を上映する。渾身 TS
 高橋かおり主演BUGS(1997)で劇場用映画デビューした錦織監督は、菅野美穂主演守ってあげたい!(1999)で注目され、故郷・平田市(現出雲市)の海辺の高台に建つ小学校で実際にあった“小さな奇跡”を映画化した感動作白い船(2001)がロングラン・ヒットし、ロケ地に観光客が押し寄せて「ご当地映画」の先駆けとなった。さらに雲南市を舞台にしたうん、何?(2008)で古里を見つめる若者たちを描き、続くRAILWAYS〜49歳で電車の運転士になった男の物語(2010)では中井貴一を主人公に据えて、宍道湖畔を走るローカル電車の運転士の悲喜こもごもを感動的に描いた。この“島根三部作”に続き、隠岐島に伝わる古式相撲を題材に現代の若者の帰郷と再出発を描いたのが『渾身』(2012)だ。
 錦織監督がここまで島根にこだわるのは「世界に誇れる故郷」を発信したいからだと話す。八岐大蛇伝説にも投影される島根の「古代たたら製鉄」は宮崎駿監督の『もののけ姫』にも描かれているが、この古代の製法で作られた剣は、現代の最新技術でも敵わない強靭さを持っている。つまり、相撲や歌舞伎の発祥地でもある出雲の国は、あらゆる点で「時代の最先端を走ってきた、自慢の故郷」だという。
 最新作は、たたら製鉄を題材にしたたたら侍。『渾身』に続いて劇団EXILEの好漢・青柳翔を主演に迎え、EXILEが製作にも加わる。初の時代劇に挑む錦織監督からどんな話が聞けるか—。なお鑑賞料は大人510円、65歳以上のシニア250円、小中高生無料。

 また2月14日(土)15時からはメディア・レクチャーが開かれ、本誌編集長・中野良彦が今だから話そう 映画界の裏側と題し、とっておきのネタを2時間たっぷり語る。入場無料。

※いずれも問い合わせは同ライブラリー=℡082・223ー3525

RCCが被爆70年プロジェクトで被爆電車特別運行

 中国放送では今年、被爆70年の節目にあたり未来へをキーワードにして多彩な番組やイベントなどのプロジェクトを展開する。そのひとつとして、広島電鉄と共同で被爆電車特別運行プロジェクトを6月から実施することを決めた。
 6月〜8月末までの土・日曜、祝日広島駅西広島駅往復する特別運行電車(乗降は広島駅のみ)が午前と午後に各1本ずつ走る。使われるのは被爆電車「653号」。車内では、被爆当時の惨状の証言や復興までのエピソードなどを特設大型モニターで紹介しながら、車窓の風景に“ヒロシマの思い”を重ねてもらおう―という試み。
 詳細は3月に同プロジェクトのホームページ http://www.rcc.net/70 や番組内で発表する。

HOME「熟年ファイターズ」で愛媛・内子町を散策

 広島ホームテレビの人気番組あっぱれ!熟年ファイターズ(土曜/9時30分)1月31日放送分は愛媛県内子町で、歴史・文化・グルメを巡る大人旅!を紹介する。1501内子・上芳我邸
 “なべさん”こと渡辺弘基と松本裕見子は、まず腹ごしらえに伊予名物「鯛めし」をたらふく賞味!。卵の黄身と生醤油をかけるという独特の食べ方をする逸品に大満足。
 ここは江戸時代から明治にかけて木蝋の生産で栄えた町で、その名残りを感じられる風情満点の町並みを歩くと、旧家「上芳我邸(写真)がある。敷地が約1,300坪という大邸宅でガイドさんから木蝋制作の歴史について学ぶ。さらに江戸末期創業の老舗「大森和蝋燭屋」へ。ここでは先代から受け継いだ技を若き7代目に披露してもらう。
 続いて2人は築140年余の歴史ある建物「下芳我邸」で地元の食材にこだわった人気の「野遊び弁当」をいただく。さらに水戸黄門に扮したユニークな社長が出迎える「森文あまざけ茶屋」で旅の疲れを癒した後、名物社長が開発した「酢玉子」も。そして社長が運営する私設映画館で高倉健にまつわる品も…。
 このほか、大正時代に建てられた芝居小屋「内子座」や、いろいろな味付けの芋けんぴを作る老舗菓子店「宮栄」、最後に隣の大洲市にある「小藪温泉」の有形文化財に指定されている一軒宿で美肌の湯と、囲炉裏端でいただく自慢の田舎料理や名物きじ鍋を満喫する。

NHKが「花燃ゆ」と「カープ」を楽しむスペシャル番組

 NHK広島放送局では『プライムS/もっと楽しく!花燃ゆスペシャル1月30日(金)20時から放送する(中国地方向け)150130花燃ゆSP
 これは大河ドラマ『花燃ゆ』の見どころや撮影の裏側を紹介するもの。加えて、ドラマに登場する多くの“イケメン志士”たちの人物像を徹底分析、その素顔を探る趣向も。ゲストはヒロイン文(井上真央)の姉・寿を演じる優香と、周布政之助役の石丸幹二。番組では、現地ロケなどで盛り上がる山口県内各地の模様も紹介する。

1501マエケンとマンガ 同じく30日(金)23時からBS1で、アスリートとマンガの関係を描く新番組の第2弾青春!アリスポ SPORTS×MANGA~マエケンを生んだリアル野球マンガ”』を放送する。これは広島カープのエース 前田健太投手が大好きだという野球マンガ「ダイヤのA」と「MAJOR」について熱く語るもの。日本の誇るエースも唸るリアルな野球マンガがマエケンの人生に与えた影響とは―。さらに、“侍ジャパン”全員に好きな漫画についてアンケートを実施。福岡ソフトバンクホークスのミスターフルスイング・柳田悠岐選手や、北海道日本ハムファイターズの“二刀流”大谷翔平投手が好きな漫画とは?。このほかマエケンが尊敬する 桑田真澄も登場する。ナビゲーターは、スポーツとマンガが大好きだという人気タレント広瀬アリス

HOME「熟年ファイターズ」が“紙屋町で昭和さがし”第2弾

 広島ホームテレビの人気番組あっぱれ!熟年ファイターズ(土曜/9時30分)1月24日放送分は、好評だった紙屋町で昭和さがしの第2弾を紹介する。1501紙屋町探訪
 “なべさん”こと渡辺弘基と松本裕見子がまず訪れたのは、紙屋町のシンボルだった広島バスセンター。日本初のバスターミナルとして開業した時からこの街を見守り続けてきた人物に当時の様子を聞く。続いてそごう広島店ではコンシェルジュの1期生に会い、創業当時の秘話を…。もちろん昭和50年の広島カープ初優勝時の店頭での薬玉割りや振る舞い酒など懐かしいエピソードに、なべさんも大盛り上がり。
 お腹が空いてきた二人は、『そごう』10階の銀座 天一へ。この店は『そごう広島店』誕生時に初の地方店として東京から出店した老舗てんぷら屋さん。40年間、守り続けてきたという味に二人は舌鼓を打つ。
 そして最後に、紙屋町の“歴史の証人”とも言える島病院へ。爆心地にあったこの病院の戦前の姿や往時の様子を知る名誉院長とそのお姉さんに話を聞く。

NHKが東広島から地域密着「うた自慢」

 NHK広島放送局では、東広島発!うた自慢1月23日(金)19時30分から20時43分まで放送する。これは誰でも気軽に参加できる地域版“のど自慢”番組。収録前日の予選を通過した4歳から85歳までの老若男女25組が得意な歌を披露する。NHK0123東広島うた自慢
 ゲストに“ご当地ソングの女王”水森かおりを迎え、歌とトークをたっぷりと。そして最後は出場25組から1組に「うた自慢大賞」が贈られる。
 なお再放送は翌24日(土)10時05分から(いずれも山口を除く中国地方向け)