見知らんガイド

休暇村瀬戸内東予が50周年で特別プラン

 愛媛県西条市の休暇村 瀬戸内東予では今年、開設50周年を迎える。それを記念して特別メニュー
瀬戸内産 鯛と愛媛ブランド伊予牛の記念会席
(写真上)来年の3月31日(木)まで用意している。1503鯛&伊予牛会席
来島海峡の急流に揉まれて身の締まった鯛を姿造り、かぶと煮、薄造りで味わうほか、伊予牛は鉄板焼きステーキとしゃぶしゃぶで!。これに約50種類の料理が並ぶ名物「瀬戸内水軍バイキング」も合わせて1泊2食14,110円(1室2名利用/消費税込み・入湯税150円別/土曜・休前日などは1,080円増し、GW・お盆・年末年始は2,160円増し)。3日前までに要予約。

 また4月1日(水)〜7月17日(金)まで(土曜・GWを除く)
今年50歳を迎える“同級生は1泊2食が5,000円(消費税込み・入湯税150円別)の謝恩特別料金に、6月1日(月)〜7月17日(金)までは同行者1名も5,000円になる。チェックイン時に「Qカード」か年齢を証明できるものを提示のこと。

 さらに4月1日(水)〜7月31日(金)まで(GW・夏休みの土曜を除く)金婚式おめでとうプランと銘打ち、結婚50周年を迎える夫婦は1人1泊2食を“いい夫婦”料金の11,220円(消費税込み・入湯税150円別/繁忙期は2,160円増し)に。今治の伝統工芸「桜井漆器」の夫婦箸をプレゼント!。こちらも証明できるものを提示のこと。
※℡0898480311 http://www.qkamura.or.jp/toyo

1503五色台春魚と鰹会席 一方、香川県坂出市の休暇村讃岐五色台では5月31日(日)まで特別プラン瀬戸内の春魚と鰹会席(写真下)を実施中。瀬戸内の旬の魚を造りで味わうほか、瀬戸内のプレミアム・フグ「讃岐でんぶく」をしゃぶしゃぶ、春キャベツロール、唐揚げで、そして「春鰹」は土佐煮、たたき、しゃぶしゃぶ、湯葉茶漬けで、さらに香川の黒毛和牛「オリーブ牛」を鉄板焼きで味わう贅沢なコース。1泊2食15,430円から(土曜・休前日などは1,080円増し、GW・など繁忙期は2,160円増し)。3日前までに要予約。
※℡0877470231 http://www.qkamura.or.jp/goshiki

吉備路で幻の魚「あこう」の特別プラン会席

 岡山県総社市の国民宿舎サンロード吉備路では夏の特別企画涼風会席・天然石茂魚」(あこう)編》6月1日(月)〜8月31日(月)まで実施する。吉備路あこう会席
 「石茂魚」は“夏のフグ”とも言われる幻の高級魚で、一般名「キジハタ」(愛知・三重ではアズキマス、島根ではアカミズ、福岡ではアオナ、長崎ではアカアラ、鹿児島ではスジアラなどと呼ばれる)。関西圏で「アコウ」(赤魚とも書く)として料亭などに出されており、瀬戸内海で獲れるものが美味とされる。
 煮付けで出されることの多い「アコウ」だが、刺身はさっぱりしていて、ほんのりピンク色をした白身のコリッとした食感と脂の旨味が楽しめ、また熱を通すと弾力と旨味が増す。そこで今回の特別プランでは「姿薄造り」と「しゃぶしゃぶ」で堪能する。ほかに「旬の造り盛り」「夏イカの雲丹味噌焼き」「岡山県産の牛グリルと夏野菜のサラダ仕立て」「スズキの潮汁」「うなトロご飯」…というコース。なお、不漁でアコウの入荷がない場合はアイナメを使う場合も。
 このプランは1泊2食で15,270円(消費税・入湯税込み/バス付き和室と洋室は1,080円増し)、土曜・休前日・お盆期間(8月9日〜16日)は1,080円増し。要予約。なお、6月22日(月)〜26日(金)までは改修のため休館。

 また恒例の企画《春の旬味旬彩・では、幻の黒毛和牛「千屋牛」を使った「スモーク炙りオレンジ釜サラダ仕立て」や「千屋牛としゃきしゃきレタスのしゃぶしゃぶ」「千屋牛バラ肉と新牛蒡の赤ワイン煮」「桜鯛のにゅう麺」「桜鯛漬け茶づけ」…というコースを堪能できる。1泊2食で14,730円から(消費税・入湯税込み)。2名以上で要予約。
 ※サンロード吉備路=℡0866・90ー0550 http://www.sunroad-kibiji.com

RCCが「カープ選手名鑑」特典映像に黒田博樹投手特集

RCCカープDVD 中国放送では、恒例のDVD『 2015広島東洋カープ選手名鑑・常昇魂
3月22日(日)に発売する。24年ぶりの優勝に向けて燃えている赤ヘル戦士の動画と、各選手のプロフィール、年度別詳細成績、加えて緒方監督や各コーチ、育成選手のデータも掲載している。

 目玉の特典映像は8年ぶりに復帰!カープ愛を貫いた男・黒田博樹!。これまでの足跡やロスでの自主トレ密着映像、入団会見、カープ沖縄キャンプに合流してからの様子、さらにRCCプロ野球解説者・横山竜士による単独インタビューという盛りだくさんの内容で、約80分。
 このDVDは県内の主要書店やカープグッズショップ、球団公式携帯サイト「RCC広島カープ」、そしてRCCショップ(http://shop.rcc.jp/store/)で。限定1,000枚。2,800円(税込み)
※同局コンテンツセンター=082・222ー1157

オタフクが美味で便利なソースなど新発売

 オタフクソースでは春夏新商品として《キュッとさっぱり》シリーズなど14品を3月2日に発売した。オタフクさっぱりソース
 まずキュッとさっぱり》シリーズは、揚げものに合うレモン果汁を配合した酸味と、野菜や果実のまろやかな旨みのあるフルーティーなソースで、“粉もの”との相性もいい。カツオの旨みが効いてお好み焼にも合う関西ふうの『とろりソース』と、トマトのフルーティーな酸味が漂い焼きそばにも合う関東ふうの『さらりソース』の2種類(写真上)。塩分や香辛料は控えめのマイルドな味で、かけて使うも良し、炒めに使うも良しの調味料。いずれも300gで、希望小売価格は240円(税抜き)
 献立上手♪》シリーズは、炒めものからスープまで、この1本で味付けできる―というオールマイティーな調味料ソースで、次の4種類を新発売。
藻塩にんにくソース』は、チキンの旨みと粒々ニンニクのコクや香り、粗挽きブラックペッパーのパンチも効いて鶏モモ肉のネギ塩炒めなどにぴったり。
牡蠣黒こしょうソース』は、広島産の牡蠣エキスにニンニク、ショウガ、ごま油の香りと粗挽きブラックペッパーのアクセントが加わり、青椒肉絲(チンジャオロース)などに合う。
醤油黒こしょうソース』は、タマネギの甘みとニンニクのコク、カツオの風味が調和し、ショウガと粗挽きブラックペッパーで味を引き締めた和風ソースで、プルコギなどとも相性がいい。
味噌にんにくソース』は、2種類の味噌とニンニクで香りとコクを醸し出し、リンゴやトマトなどでまろやかさとフルーティーさを加えたもので、回鍋肉(ホイコーロウ)などに最適。
 いずれも200gで、希望小売価格は180円(税抜き)
ユーグレナお好み焼 このほか、食材を10分ほど漬け込むだけで出来上がる『マリネの酢(500ml/希望小売価格325円・税抜き)や、お好みソースのバラエティ・シリーズでは2つの新商品『ベジタフルーツ(300g/希望小売価格415円・税抜き)、『大人の辛口(300g/希望小売価格240円・税抜き)と、2つのリニューアル『ダブルハーフ(300g/希望小売価格310円・税抜き)、『お好みたべたい!ソース(300g/希望小売価格240円・税抜き)が登場した。
さらにこだわりセット》シリーズには『やまいも焼』と『たこまき(いずれも2枚分/希望小売価格195円・税抜き)が加わったほか、59種類の栄養素を持つと話題の「ユーグレナ」を1枚あたり300mg分も含む『ユーグレナのお好み焼セット(写真下=2人前/希望小売価格330円・税抜き)も同時に発売された。
※オタフクソース=http://www.otafuku.co.jp

中四国の7休暇村で“写メ”ラリー実施

 休暇村では、中四国の7カ村合同企画休暇村 写メ ラリー10月1日(水)から来年3月31日(火)まで実施。各村スタッフのおすすめスポットをデジカメやスマホなどで撮影し、フロントで確認してもらってスタンプを集めるとプレゼントがもらえる―というもの。各村の撮影スポット3カ所は次のとおり。
休暇村奥大山(鳥取)=「鍵掛峠から見る大山南壁」「金持神社」「茅葺小屋と大山
休暇村蒜山高原(岡山)=「蒜山三座」「湯原温泉・砂湯」「白樺の丘から見える大山と烏ケ山
休暇村大久野島(広島)=「ひょっこり展望台」「床浦神社から望む大久野島」「勝運寺
休暇村吾妻山ロッジ(広島)=「芸備線の単行列車」「ヒバゴン ※見つからない場合はイラストや像でも可」「世界最大級の“おにぎり”?八国見山
休暇村帝釈峡(広島)=「雄橋」「神竜湖」「三楽荘
休暇村讃岐五色台(香川)=「豊稔池ダム」「沙弥島ナカンダ浜から見る瀬戸大橋」「善通寺五重塔
休暇村瀬戸内東予(愛媛)=「来島海峡大橋」「今治城」「石鎚連峰と河原津海岸
 以上21カ所のうち2カ所を撮ると「花の種」、7カ所で「今治タオル」、15カ所で産直便「Qパック」(3,000円相当)、そして21カ所パーフェクトで中四国ブロックで使える「宿泊招待券」(1泊2食/1名分)がもらえる。また、宿泊予約時にラリー参加を告げておくと、1泊2食が特別価格8,800円(消費税込み・入湯税別)に。さらに追加料金3,000円で特選和牛料理など各村自慢の特別メニューにグレードアップされる。
 なお、ラリーは年末年始は休止。宿泊料金は土曜、祝前日は1,080円増し。
http://www.qkamura.or.jp

「休暇村三十七景」に写真を投稿して賞品ゲット!

 休暇村では、全国に37ある休暇村とその周辺の風景などを撮った写真を投稿・閲覧できるコミュニティーサイト休暇村三十七景を開設しており、投稿を募っている。
 休暇村に宿泊した際に撮った自慢の写真を投稿、6カ所ごと(同じ休暇村は不可)に宿泊割引券がもらえる。さらに37カ所全てを制覇するとグルメ産直品などの豪華賞品を!。また年に1度、投稿写真の中から各休暇村のベスト風景を選定し、特別ページで紹介。
 募集は平成27年度末まで。応募は下記ホームページの「休暇村三十七景」から会員登録すればOK。
 また、平成25年度で終了する予定だった旅してメダリンは好評につき今年度以降、無期限延長することになった。これは休暇村のフロントで専用アルバム(500円=税込み)を購入し、宿泊の際に提示すると各休暇村オリジナルデザインの特製メダルがもらえるもの。1冊につき1カ所1枚のみ。各休暇村を象徴する風景や動物などがあしらわれ、記念アルバムとして評判がいいという。なお、全37個を集めると認定証がもらえる。
http://www.qkamura.or.jp

NHK広島がアステールで「マッサン感謝祭」

 NHK広島放送局では間もなく大団円を迎える『マッサン』のファンの集い連続テレビ小説「マッサン」ファン感謝祭〜サンキュー、グッドバイ広島!!3月25日(水)18時15分から中区加古町の「アステールプラザ」大ホールで開催する。
 当日はゲストに、亀山政春役の玉山鉄二、エリー役のシャーロット・ケイト・フォックス、そして矢沢俊夫役・八嶋智人、亀山すみれ役・早見あかり、岡崎千加子役・西田尚美を迎え、制作現場でのエピソードなどを振り返る。司会は小松宏司アナ。1時間半の予定。
 入場希望者は、往復ハガキの往信裏面に「郵便番号・住所・氏名・電話番号・もう一度見たい名シーンやゲストへの質問」を、返信表面に「郵便番号・住所・氏名」を明記のうえ、〒730−8672 NHK広島放送局「マッサン」ファン感謝祭係へ。締め切りは3月9日(月)必着。応募者多数の場合は抽選のうえ、当落を3月16日ごろ発送する。なお、入場整理券は1枚で2名が入場できる。
 当日の模様は3月29日(日)7時45分から総合テレビで放送する(広島県内向け)

「やまなみ街道」全通記念ウォーキング特別ツアー

 尾道—松江線のうち甲奴吉舎間が3月22日に開通、これで “やまなみ街道” 137㎞が全通する。これを記念して「開通前ウォーキング」が開催される。読売旅行ではこのイベントに合わせて日帰りバスツアーを企画した。
 3月15日(日)7時に広島駅前、7時30分に古市駅前を出発、甲奴インターの会場に到着後、ウォーキング(往復約5㎞)に参加。会場には物産市などもある。昼食(弁当)後に君田温泉森の泉に入浴して、「三次ワイナリー」にも立ち寄る。希望者は『古田織部特別展』開催中の「奥田元宋美術館」へ(入館料別途)。広島駅前帰着は18時ごろを予定。
 参加者には読売旅行オリジナルの開通記念完歩証と記念バッジ、疲労回復にワイン・チョコレートをプレゼント。ツアー代金は4,980円

 同様に3月14日に開通する山陽道の仁摩石見銀山湯里間のウォーキングと、温泉津温泉入浴を楽しむ特別ツアーを3月8日(日)に実施する。4,980円

※読売旅行広島営業所 ℡082・541ー4355

オタフクが弁当用ミニサイズソース発売

 オタフクソースでは、弁当用のミニお好みソース写真上=8g×10個/標準小売価格
弁当用ソース 118円・税込み)と、必勝祈願のミニとことん勝つソース写真下=8g×10個/標準小売価格180円・税込み)を新発売し、好評を得ている。
 お好み焼はもちろん、コロッケやウィンナー、とんかつ、卵焼きなど弁当の定番おかずにも相性のいい「お好みソース」をミニパックにした使い切りサイズ。
 そして“とことん勝つ”は受験や試合に臨む人を応援するための“サクラサク”お守りデザインで、脳のエネルギー源であるブドウ糖を配合した「とんかつソース」をミニパックに。こちらは来年2月末までの期間限定商品。
http://www.otafuku.co.jp

おすすめ温泉&グルメ旅

ケーブルカーで行く露天風呂〜祖谷温泉と美酒しゃぶ鍋1泊2日
◇行程/高陽6時30分—可部駅前—緑井駅前—古市駅前—三篠3丁目—広島駅前7時30分=香川「金刀比羅宮」参拝(昼食)―徳島・美馬市「脇町南町うだつの町並み(重要伝統的建造物群保存地区)ー「ホテル祖谷温泉」(美酒しゃぶ鍋=牛しゃぶ食べ放題/泊)
2日目ー「祖谷かずら橋」(3年に1度の架け替え作業見学ー愛媛・西条市「十河信二記念館」(新幹線の生みの親/0系車両展示)―伊予大島「道の駅よしうみいきいき館」(自由昼食)—「亀老山展望公園」=広島駅前17時50分―三篠3丁目—古市駅前—緑井駅前—可部駅前—高陽18時50分
◇出発日/2月11日(祝)24日(火) ※最少催行人員=25名・添乗員同行
◇旅行代金/19,800円(3名以上1室・2名1室は2,000円増し/朝食1回・昼食1回・夕食1回)
※広交観光 ℡082・238ー4930

フグもカニも食べて温泉入り隊が行く!27大福袋・大感謝祭日帰り
◇行程/広島駅前7時40分―宮島口8時40分―大竹IC=山口「防府天満宮」参拝ー蒲鉾店(ショッピング)ー「北長門」フグ・カニ会席の昼食(フグ刺し7枚・カニ鍋・焼きカニ・フグ唐揚げ・白子豆腐・フグ茶碗蒸し・フグ雑炊・香の物)ー「俵山温泉」入浴と温泉街散策=大竹IC18時25分—宮島口18時45分—広島駅前19時45分
◇出発日/2月14日(土)22日(日)3月8日(日)14日(土)21日(祝)22日(日)28日(土)
◇旅行代金/7,980円(27のプチ土産付き/昼食1回)
※読売旅行広島営業所 ℡082・541ー4355

名旅館「大谷山荘」ランチバイキングとご入浴の優雅な休日日帰り
◇行程/古市駅前7時20分—広島駅前8時―宮島口9時=山口・湯本温泉大谷山荘」期間限定の豪華ランチバイキングと入浴で3時間滞在ー「萩城下雛まつり巡り(有料施設は各自負担)=宮島口19時20分—広島駅前20時20分―古市駅前20時50分
◇出発日/3月14日(土)15日(日)
◇旅行代金/7,777円(昼食1回)
※読売旅行広島営業所 ℡082・541ー4355

高知の老舗旅館「城西館」と四万十川遊覧1泊2日
◇行程/広島駅前8時30分―広島県庁前8時50分=徳島「大歩危峡」(自由散策/遊覧船980円は別途)—高知「城西館」(明治7年創業/城下町を一望する展望風呂と皿鉢料理の夕食を満喫/泊)
2日目―「桂浜」坂本龍馬像など—「四万十川屋形船で遊覧・昼食(うなぎの蒲焼き・手長エビの唐揚げなど=「ハイウェイレストラン宇和島」=広島駅前ほか20時30分〜21時
◇出発日/2月25日(水)3月9日(月)  ※最少催行人員=25名・添乗員同行
◇旅行代金/26,000円(2〜5名1室/朝食1回・昼食1回・夕食1回)
※クラブツーリズム広島旅行センター ℡082・553ー8100