映画・TV新着情報

1 / 2112345...1020...最後 »

RCCラジオで没後25年の「村下孝蔵」追悼特番

 中国放送では、今年で没後25年となるシンガー・ソングライター村下孝蔵の追悼特別ラジオ番組歌人・村下孝蔵〜色褪せぬ歌7月14日(日)20時〜21時30分に生放送する。

ƒXƒ‰ƒCƒh 1

 1999年6月24日に急逝した村下孝蔵―。その名曲の数々をたどりながら在りし日を偲ぶ恒例の特番。リスナーからのリクエストをはじめ思い出のエピソードを交えながらトークを綴る。パーソナリティは、村下と青春の日々を共にした親友・西田篤史
 今回のスペシャル・リポートは安佐南区毘沙門台にある喫茶店赤い屋根河手靖子さんと、店を訪れる村下ファンの声を田口麻衣アナがリポートする。この「赤い屋根」は村下の曲『北斗七星』に登場する喫茶店。ところが河手さんは村下の死後にそのことを知ったという。しかし店には、四半世紀を過ぎた今も多くの村下ファンが通い詰めているという。
 いま聴くと、どこか儚く、哀しく、それでいて温かさすら感じる村下の甘い歌声に浸れる夜になる。

TSS『西村キャンプ場』が今田耕司をゲストに特番第3弾を全国放送

¡“c¼‘ºƒLƒƒƒ“ƒvê2024

 テレビ新広島は人気番組『西村キャンプ場』の特番を6月30日(日)16時05分〜17時20分に全国放送する。お笑いコンビ「バイきんぐ」の“じゃない方”西村瑞樹(広島出身)が昨年の奄美大島編に続いて大先輩の今田耕司をゲストに迎え、今回は信州・長野県を訪れる。題して今田と西村キャンプ場北アルプスでヤッホー! 2人旅
TSS今田と西村キャンプ場IMG

 前回は海辺で波音・雨音に悩まされて眠れなかったという今田だが、なんと長野県を訪れるのは人生で初めて!と大興奮。飯山駅からスタートして先ずは食材探しを始めた二人は、名産フラワーえのき、幻の羊肉などを手に入れ、安曇野のワサビ農園で近くに信州サーモンの養殖場があると聞く。西村はかつて訪れたことがある!と意気揚々向かうのだが…。

TSS今田と西村キャンプ風景

 北アルプスの絶景を望むキャンプ場に着いた二人は、入手した地元食材で早速、キャンプ飯づくりに励む。今田は前回、西村から貰った「火吹き棒」を持参して料理に挑むが、果たして出来映えは?。そしてテントでの寝心地は?―

NHKが「ひろしま地域づくり応援キャンペーン」で特番ぞくぞく

NHK 地域づくり NHK広島放送局では、人口流出による過疎化など地域の課題を深掘りしながら隠れた魅力を再発見するひろしま地域づくり応援キャンペーンを、4月〜6月に展開するが、そのオープニング特番としてコネクトスペシャル地域課題ミライ会議東京一極集中から“適疎”へ4月5日(金)19時30分〜20時42分に生放送する。
 スタジオに、藻谷浩介(日本総研主席研究員/山口県出身)、藤山浩(持続可能な地域社会総合研究所所長/島根県出身)、そしてスペシャルゲストに、桜井日奈子(俳優/岡山県出身)と江上敬子(お笑い芸人/島根県出身)、さらには就職を控えている大学生を招き、海外や中国地方の先進的な事例を紹介しながら、過疎が進む町村が元気になるためのヒントを探る。司会は小野文恵アナ(広島県出身)
 この後も、関連するミニ番組を随時、放送していきながら、6月上旬にはお好みワイド里山キャラバンを展開する予定。

クライム・サスペンス『ゴールド・ボーイ』の金子修介監督とヒロイン星乃あんな来広

 予想を超える展開をみせるクライム・サスペンスゴールドボーイ3月8日公開)の金子修介監督(写真右)と、13歳のヒロイン夏月を演じた星乃あんな(左)がキャンペーンで来広した。この作品は中国のベストセラー小説を翻案映画化したもので、冒頭でいきなり犯行の一部始終を見せ、偶然にその現場を動画で撮っていた少年少女が犯人を脅迫するところから始まる。
黄金少年/金子+星乃

 金子監督は、「予測のつかない展開が面白いけど、なにしろ中国でしか通用しない地域性とか貧富の差からくる競争意識が苛烈な社会でしか成り立たない物語。プラス、こういう犯罪が起こったら日本ではメディアが、週刊文春が放っておかない(笑い)。それをどう日本の物語にできるか―を、長年信頼している脚本家の港岳彦さんと相談しました」と話す。
 原作では冒頭の犯行は山の観光地が現場で、急峻な崖で行われるが日本では見当たらない。そこで海、地域性がある沖縄か―と設定を大きく変えて脚本を書いた。また中国ではドラマ化されていて、「これは12話まで作られていて参考にならない。プロデューサーからは2時間でやって欲しいとプレッシャーをかけられて、いかに凝縮していくか…。それでも“間”が欲しい芝居もあって…」と苦笑する。
 犯人役の岡田将生をはじめ、黒木華江口洋介北村一輝松井玲奈など実力のある役者が揃う中、星乃と羽村仁成前出燿志の若者3人が好演している。オーディションで選んだが、3人とも“一色”じゃない感じが選考基準。「3人とも傑出していると思った。でも、全員での読み合わせは1回しかできなくて、3人には大人の相手には代役を立ててリハーサルを綿密にやりました。立ち稽古では動画を撮って、その都度3人に見せて“どう見えるか”を自分たちで考えて、また芝居をする…という方法をとった」と明かす。
 星乃は「台詞があまりない役だったので、感情を表すのがけっこう難しかったけど、表情で感情を表せるよう頑張りました。最初の登場シーンは、ちょっと緊張気味に、周りを気にしながら…という設定で難しかったです。良かったのは、映画館で言い合いするところ。けっこう長めの場面だったんですが、台詞も噛まなかったし、監督がモニターを見て誉めてくださってホッとしました」を笑顔をみせた。
 最後まで二転三転する展開に引き込まれるが、終盤で星乃と羽村とがデートするシーンに、マーラーの第五番が流れる。そう、『小さな恋のメロディ』かと思いきや、『ベニスに死す』なのだ!。結末を予感させる演出だが、金子監督は「港さんの台本に最後だけマーラーを流すと書いてあったんですが、何度も聴いていると物語と合ってきて、編集ラッシュの時にデートのシーンでも流すとピッタリきたので」と満足げな笑みを浮かべた。

県知事の命を受け在広民放4局が新しい広島土産の開発合戦

 中国放送、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島の4局が共同プロジェクト《広島4局対抗ミヤゲキングダム》を立ち上げた。これは湯崎英彦広島県知事から「広島に新土産を誕生させたい」という命を受け、各局がこれまでの取材で得たものを生かして“王土産”を提案するもの。アイドルグループSTU48のメンバーを中心に、広島に縁のあるタレントや芸人、著名人らが集まり、広島の人気店に協力を求めて奔走する―というもの。なお各局の特番は次の日程で放送される。
広島4局対抗ミヤゲキングダム

ごはんに合う 海と山のキムチRCC3月16日(土)13時〜13時55分STU48工藤理子高雄さやか、吉本興業からは“和牛”の水田信二、そして田村友里アナが「海チーム(キムチ+広島サーモン)」と「山チーム(キムチ+広島菜)」に分かれて食材を調達、人気店テルちゃんキムチとコラボして極上キムチを作る。

瀬戸内の贅沢食材をたっぷり!島まるごと餃子TSS3月23日(土)12時〜12時55分STU48石田千穂小島愛子、タレントの佐竹佑一、そしてベテラン棚田徹アナが、瀬戸内海の島々から豪華な食材を集めて、餃子家 龍で知られる井辻食産とコラボして極上の餃子作りにチャレンジする。

広島が誇る名物と豪華コラボした新たなカヌレHOME3月23日(土)14時〜14時55分STU48信濃宙花久留島優果、カープOBの中田廉安部友裕野村舞アナが、東京や大阪にも店舗を構える人気店立町カヌレとコラボし、果物を使ったスイーツ系やチーズを使った大人好みの新カヌレを開発する。

カキフライにしか見えない カキケーキHTV3月24日(日)15時30分〜16時25分STU48内海里音吉田彩良、吉本興業から“コットン”の二人、木村和美アナが、そっくりスイーツで全国的な話題を呼んだ創業400年の老舗虎屋本舗とコラボして遊び心たっぷりのスイーツを作る。

※「ミヤゲキングダム」特設HP=https://miyagekingdom.jp

TSSが槙野智章の冠番組『まきの人力車』 放送

 テレビ新広島では、広島出身で元サッカー日本代表・槙野智章の地上波初の冠番組まきの人力車を、2月23日(金)19時〜20時に放送する。 ゲストは、同じく広島出身でホリプロ「タレン トスカウトキャラバン」グランプリの塚本恋乃葉
まきの人力車 IMG
 この番組は、槙野が広島の皆さんとお喋りしたいという番組で、その手段は「人力車」!。今回は尾道界隈を舞台に、槙野がサッカーで鍛え上げた脚力で人力車を引きながら、持ち前のコミュニケーション力を駆使して、出会った人たちと交流する―という、日本初の少々過酷な
“人力車ふれあい旅”。 見切り発車でスタートし、何が起こるか分からないままロケに向かった槙野は、「皆さんロケにマキ込まれてください。そして広島の皆さんのお力でレギュラー番組にしてください! 」と訴えた。
「サッカーを引退した時、これからは育ててもらった地元・広島に還元したい、盛り上げたいという気持ちが強かった中でのオファーだったので、素直に嬉しかった」と語った槙野だが、もちろん人力車を引いたことなどなく、「サッカーとは比べ物にならない力仕事で、上半身・下半身とも普段は使わない筋肉を酷使するので本当にキツかった」と明かす。ただ最も印象に残っているのが、人力車に乗ってくださった皆さんが口を揃えて「この町が大好き」だとか、「人との繋がりを大切にしている」と話されたこと。人力車を通じて尾道の方々とふれあう中で、「そこでの生活を細かく聞けて良かったし、尾道・向島が大好きになった。広島の方たちにとって、この番組が楽しみにしてもらえるコンテンツにしたいし、同じTSSの大人気番組『西村キャンプ場』と肩を並べるような番組になれば嬉しいです! 」と笑顔をみせる。

HOME地球派宣言30周年記念の第4弾は『動物園の楽しみ方』

 広島ホームテレビでは地球派宣言キャンペーン30周年記念特番の第4弾として教えちゃうZOO!ほのぼの動物園の楽しみ方3月17日(日)10時〜10時30分に放送する。
HOME 動物園特番

 年間170回も動物園に行くという“動物園マスター” 野崎浩貴さんが、開園して半世紀を超す広島市安佐動物公園の楽しみ方を伝授。
 野崎さんが動物園へ行くようになったきっかけは大学卒業後、「就職せずに悶々としていた時に、動物園へ行ってゾウの花子を見てから」だという。回を重ねるうちに気付いた動物園の醍醐味は「群れの中から “推し” を見つけ、その “推し” に何度も会いに行ける」ことだと話す。また「見ているようで見られているともいえる、その不思議な距離感で動物たちと向き合うと何か気づきが得られるかも知れません」とも。アシスタントは野村舞アナウンサー

異色のSFサイコ・スリラー『スレッズ・オブ・ブルー』八丁座で“イブ・イブ”レイトショー

Microsoft Word - ThreadsofBlueƒvƒŒƒXƒV[ƒg.docx 人気テレビドラマ『科捜研の女』『遺留捜査』『刑事7人』などで腕を振るってきた宗野賢一監督が、オリジナルの脚本で同志と共に製作したSFサイコ・スリラースレッズ・オブ・ブルー12月23日(土)八丁座で一夜限りのレイトショー上映されることが決まった。
 題名の「Threads of Blue」とは、「青い世界に、記憶の糸が絡まり合う」というイメージを表現したものだという。
 とあるマンションが舞台。薄暗い部屋で奇妙な炎上の絵を描く白髪の老婆…。その頃、山道での交通事故で両親と弟を失うという悪夢を見て飛び起きたエン(佐藤玲)は、不吉な予感に震える。数日後に家族で山の避暑地へ旅行する予定だったからだ。彼女は父・浩介(野村宏伸)や母・由美(筒井真理子)、弟の晃(荒田陽向)に旅行を中止しようと説得するが、誰も耳を貸さない。そんな時、隣室に住む百合子(広山詞葉)がエンに「夢で見たことは、実は既に起こった出来事だ」と不可解なことを告げる。どういう意味か…。それが本当ならば、今ここで穏やかに暮らしている家族は一体?…。不気味な笑みで話しかけてくる管理人シゲさん(佐渡山順久)などの奇妙な人々に囲まれ、エンはサイコな世界に引き込まれていく…というサスペンス。
 上映は19時ごろからの予定(詳細は劇場へ問い合わせを)。入場料金は1,300円、シニア(60歳以上)は1,100円、高校生以下1,000円。
https://johakyu.co.jp

HOME《地球派宣言》30周年記念で「海の生き物」特番放送

 広島ホームテレビでは、1993年10月にスタートした環境保全キャンペーン地球派宣言の30周年を記念して、10月1日(日)〜7日(土)の1週間、地球の声を聞きたいWeekを展開する。
HOME魚図鑑特番

その目玉となるのがかわちゃんと学ぼう!海の生き物 魚(ぅお)もしろ図鑑②』だ。これは昨年に放送し好評だった前作に続いて、“さかなのおにいさん かわちゃん”こと川田一輝さんの案内で魚の面白・不思議生態を紹介するもの。
HOME水族館探訪

今回は広島のマリホ水族館と香川の四国水族館を訪ねる。普段は見ることができない水族館の裏側へ潜入して、「冷凍庫が魚の生命線だった?!」や「コブダイのエサやりの秘訣とは?」「秘境に棲む不思議な魚の秘密」など水族館を支える驚きの仕組みを紹介する。アシスタントは岡本愛衣アナ。放送は10月1日(日)10時〜10時30分

 このほか夕方の情報番組ピタニュー内で、世羅に舞い降りたコウノトリの密着特集や、元気になる環境ニュースなどを放送する。

HOMEは原爆をめぐる2本の秀作ドキュメンタリーを放送

 広島ホームテレビでは“8・6”の直前に、特番原爆資料館 閉ざされた40分検証G7広島サミット 1時間SP』8月4日(金)25時25分〜26時25分に放送する。
 今年5月、初めて被爆地・広島で行われたG7サミットには、核保有国3カ国を含むG7首脳が広島に集まった。首脳たちは平和記念資料館を40分にわたって視察したものの「完全非公開」だった。核保有国、中でもアメリカに配慮?したとも言われていたが、それにしても歴史的な「視察」はなぜ隠されたのか、首脳たちは何を見て、何を感じたのか―。「閉ざされた40分」の取材を進めていくと、サミットに翻弄された被爆地の姿が見えてきた。6月に全国放送し「ギャラクシー賞」月間賞を受賞した「テレメンタリー」に、追加取材で検証を深めた1時間スペシャル版。
HOME/資料館へ向かう各国首脳


また、終戦78年の特番として踏まれても 踏まれても~ゲンと子どもたちの半世紀(仮)』8月19日(土)10時45分~11時15分に放送する。

 原爆投下後の広島を舞台にした漫画『はだしのゲン』は、被爆者・中沢啓治さん(1939〜2012)の自叙伝ともいえる作品。1973年6月に週刊「少年ジャンプ」で連載が始まり、今年で50年の節目を迎えた。そんな時、広島市内の学校で使われている「平和ノート」から《ゲン》の記述が削除されたことが全国的に大きなニュースとなったのは記憶に新しい。議論の対象となりながら、《ゲン》はどのように読み継がれてきたのか―。少年少女や教育現場、そして今も啓治さんへの思いを抱く妻ミサヨさんへの取材から、漫画『はだしのゲン』の真価を探る。
HOMEゲンと子供たちと中沢さん

1 / 2112345...1020...最後 »